国内最大級の
新卒エンジニア
データベースを持つ
採用トータル支援サービス
10年を超えるサービス運営実績から培ってきたエンジニア学生の3人に1人が登録する、
国内最大級のエンジニア学生データベースを活用し、
企業の採用フェーズやニーズにあった幅広いサービスをご提案いたします。
01
どんなデータベースを
どんなデータベースを
持っている?
エンジニア学生
約7,000名 のデータベース
各学年情報系学生2万人と言われている中で、
7,000名のエンジニア学生が登録しています。
ハイスペック なエンジニア学生が多数
エンジニアとしての実務経験もある学生が
多数登録しています。
※ 2021年7月 22卒・23卒の授業以外での制作物経験がある学生に
アンケート調査 / 対象:サポーターズユーザー448名
02
10年を超える支援実績によって積み上げられた信頼による
どうやってエンジニア学生DBを作っている?
10年を超える支援実績によって積み上げられた信頼による
学生からの学生の紹介
エンジニア学生の3人に1人が登録するデータベースを支える一つが、友人や先輩からの紹介による学生の登録です。
長年の就活支援実績によって培ってきた信頼が、サポーターズのデータベースを作っています。

学生に評価される理由
-
10年を超えるエンジニア支援実績
-
他には無い就活支援金が受け取れる仕組み
-
厳選された優良企業と出会える仕組み
-
全国の大学、研究室を訪問することでの学生との関係構築
「技育プロジェクト」で
大学1~2年生の早期から
接触・育成
国内最大級のエンジニア学生向けイベントや、大学1~2年時から技術力を高める機会の提供を行なう「技育プロジェクト」を通じて、
優秀なエンジニア学生がサポーターズには集まっています。
03
IT・Web系・Sier企業等
どんな企業が活用している?
IT・Web系・Sier企業等
500社以上の支援実績
様々な企業様の導入事例を
公開しております
04
サポーターズは
どうやってサポーターズを活用できる?
サポーターズは
トータル採用支援サービス
だから強い。
はじめての新卒エンジニア採用、成果報酬での採用、大量接触や優秀エンジニア学生とのマッチング、
採用ブランディングなど企業の採用フェーズやニーズに合わせた幅広いサービスをご提案いたします。
サービスラインナップ
目的別に探す
導入までの流れ
専任のエージェントが、
企業様の採用状況に合わせて最適な商材とプランをご提案
企業様の採用状況に合わせて最適な商材とプランをご提案
-
Step 01当サイトのフォームから
お問合せ -
Step 02数あるサービスから
最適プランをご提案 -
Step 03申込書のご記入
-
Step 04サービス利用開始